子ども社長が地域のイベントに自分たちの意思決定で参加して行く♪♪♪
こんばんは
たくらみ屋マネージャー・勝矢和美です。
本日は、泉大津市の助松公園・さくらまつりへ行ってきました(*^^*)
泉大津子ども商店プロジェクトに参加している子ども社長たち、今回はプロジェクトを飛び出し、自分たちの意志での出店です。
ならば、子ども社長ファンの私としては、彼らの活躍はぜひ、見たいのであります♡
こちらはジュース専門店「iyuri]
そして、こちらはお絵かきせんべいのお店「なお商店」
子ども商店社長たちは本当に逞しくって、素晴らしいなって思います。
彼らの中には、壁なんてないんじゃないかなって思います。
「やりたい!」「やる!」って決めたら、「やる」だけ。
「どうやってやる?」
やってみながら考えて、うまく行かなかったらやり方変えて、チャレンジして・・・
わちゃわちゃすることはいっぱいなんだろうけど、やって気づいて、直して、その繰り返し。
そうです。「理入」より「行入」
サッカーだって、面白そうって思ったら本なんて読まずに、まずはボールを蹴っているのと同じように、経営も「まずはやって見る」
●「世界各国の社長さんと話が出来るように、経営の共通言語を勉強しよう。」
子ども商店プロジェクトが始まったのが、去年の1月。
去年は5月の助松神社・みんなdeつながる市場と11月のワイワイフェスタに子ども商店プロジェクトとして、ブースを確保し、出店しました。
子ども商店プロジェクトは出店計画もたてるし、事後には決算もします。11月の出店は5店舗中、全部のお店が利益を出しています。
●自分たちで出店を決め、全体のことをにも動きだす子ども社長たち
そして、今回のさくらまつりは、子ども商店プロジェクトは関わってませんし、まわりの大人たちが後押ししたわけではなく、子どもたちが自ら参加を決めての出店です。
2月「さくらまつり実行委員会・運営会議」
各町内会の自治会長さんはじめ、地域の重鎮が並ぶ会議から、小5の男子社長2名、参加しています。
そして、出店だけでなく、りん社長とゆうま社長は自治放送でイベント自体の告知もしています。
なお社長は11/2開催の「子ども商店サミット」の告知チラシ作成のため、たくらみベースまで一人でやって来ました。
チラシには「今後、泉大津は変わってゆく」と書かれています。
なお社長自身が感じ、思っていることです。
以下は泉大津子ども商店プロジェクトのFacebookページより引用文です(*^^*)
各町会の自治会長さんはじめ地域の重鎮が並ぶこの会議に、小学生が主体的に参加するって凄いイノベーション!!!
地域活動の担い手不足・後継者不足が常に課題で、松南志塾も大学生など若者の参加を増やせるように努力してきましたが、子ども商店プロジェクトによって一気に小学生まで世代が広がりました。
子ども社長たちが地域の中でたくさんチャレンジさせてもらうことによって、「自分のまちは自分でつくる」という気持ちを持った大人に成長していってくれると嬉しいです。
「子どもたちの才能の可能性を青天井に伸ばす」が子ども商店プロジェクトのミッションなのですが、
枠をとっぱらった可能性がグングン伸びて行っています。
自分たちのことだけでなく、仲間や地域が良くなることに想いと行動が広がってます♪♪♪
「本来備わっている才能が発動する」ってこういうことなんだなーって、私は彼らの活躍が楽しみで仕方ないのです♪
そして、枠を外して、見守る大人たち・泉大津の方々が本当に素晴らしいなーって思います。
地域の方々も。お口チャックのお母さん方も・・・
***
助松公園のさくらまつりは8回目とのことで、補助金ゼロ、地域の皆さま、みんなの力で運営されているそうです。
たくさんの方々が参加され、そしてたくさんの方々が、ほっこり・あったかさがいっぱいの休日を過ごされていました。
桜の花を愛でながら、人たちが楽しく集える場がある地域は、住んでる人たち、大人にも子どもにもとても幸せだと思いました(*^^*)
●11/2 子ども商店サミット開催します♪
大人の想像をはるかに超えるスピードでどんどん才能を発揮していく子どもたち。
そして、その様子を見て、「うちの地元でも子ども商店プロジェクトをやりたい!」そんな方々が全国に出てきました。
住む地域も学校も年齢も違う子どもたちが「子ども商店プロジェクト」を通じて仲間になり、そして、やがてその子たちが大きな原動力になって、日本を元気に、引っ張っていくに違いない(*^^*)
子ども商店サミット2019 Facebookイベントページはこちらです。
ぜひ、参加してください。
*****
来年のさくらの季節、全国の「さくらまつり」で、子ども社長たちのお店が賑わってると嬉しいな。
子どもたちの逞しい様子を見ながら、この活動が全国に広がることを、願う私なのでした♪
ではでは。
投稿者プロフィール
- 大阪市生まれ。西宮市在住。たくらみ屋マネージャー。秘密結社なのに、広報担当で、笑顔と安心の場創り担当。本業はImanimaru(イマニマル)販促サポーター。美活脳®マイストーリーナビゲーター/夢新聞講師(教育版、BMR版)/株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニアインストラクター/教育のためのTOC国際認定取得。https://kazumi-katsuya.com/
最新の投稿
- たくらみ2021.02.09たくらみ屋 一番気軽な相談室のご案内
- 集団・組織2020.12.10組織を森のようにとらえ、仲間がありのままに活きる・森林経営
- たくらみ2020.03.31●クリエイティブな視点・発想で世の中に刺激を与え、変化(シフト)をたくらむ
- プロジェクト2020.03.16TOC思考プロセスで根本問題を見つけます・たくらみ相談室
相談に答えない事業相談会
たくらみ屋の最も気軽な相談窓口です。こんな方に効きます。
・とにかく思考が整理されておらず、とっちらかっている。
・次の一手がわからない。
・問題がたくさんありすぎて、何からやっていいかわからない。
“子ども社長が地域のイベントに自分たちの意思決定で参加して行く♪♪♪”へ1件のコメント
この投稿はコメントできません。