2017年8月20日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 Shigeo Morimoto MG 大人が襟を正した小学5年生の講演! 第1回子ども商店プロジェクト 後編 (→ 前編 超人気ラーメン店「琴平荘」に学ぶ! の続きです) 子ども商店プロジェクト、さていよいよ後半はMGから家庭内起業した小学5年生、蜂谷蒼大(そうた)君の講演! まず蒼大君が起業したきっかけになったMGとは何か?を […]
2017年8月17日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 Shigeo Morimoto イベント 第1回子ども商店プロジェクト 前編 超人気ラーメン店「琴平荘」に学ぶ! 初めて小学校5年生を「講師」として招いた「第1回子ども商店プロジェクト」。2017年8月7日は「子どもの商売に大人が感銘を受ける」という忘れがたい日になりました。 その様子をできるだけみなさんに伝えたい。できるだけ多くの […]
2017年7月29日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 Shinya Yonezawa 指示ゼロ経営 指示ゼロ経営は頭で考えて創れるものではない 自律型組織に対する関心が高まってきているように感じています。 多分、時代が求めるからだと思う。 今は変化が激しいから、トップダウンによる指示命令で社員を動かしていては手遅れになります。また、常にトップが正解を示し続けられ […]
2017年7月13日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 Shigeo Morimoto TOC 教えられたものは、できない 「教えられたものは、できない。」 「自分で考えだしたものは、自分でできる。」 たくらみ屋メンバーの思考の基礎となっているTOC(制約条件の理論)。6月から松本、大阪、熊本と立て続けに行ってきました。 最近のTOCゲーム研 […]
2017年7月5日 / 最終更新日 : 2019年1月13日 Shinya Yonezawa MG 学校では教えてくれない、子どもが大変革の時代を生きる実学とは? 僕には2人の子どもがいますが、高2の息子のテスト勉強を見ると「大丈夫か?」って思ってしまいます。 だって、社会に出てから「まったく」使わない知識ばかりだもん。 どこまでが必要で、どこからが不必要かは職種などによりますが、 […]