第1回たくらみフェスタ 写真で振り返り

今回のたくらみフェスタでは、「理念系映像集団」studio Fitのカメラマンさんたちが、たっくさんの写真を撮ってくださいました。
その中から、私の個人的趣味で選んだ写真を、たくらみフェスタでこんなこともありましたよってことで、紹介させていただきます ^^
会場の入口には、シックでゴージャスなバルーンスタンド。
世界一のバルーンアーティスト山下さんからのお祝いです。
入口では、「たくらみ屋のロゴマーク」を見せないと入場することができません!
それをジャッジするのが、タクラミストの我孫子さん。ブルースブラザーズのようなおじさんになってます。
で、何してるの?と後ろから覗く米ちゃんの図 ^^

会場のたくらみベースはビルの2階。
1階にも案内板を出しています。マーブル(大理石)柄の、大人チックなちょっとかっこいいバルーンを飾りに。

皆さんが来られる前に、タクラミスト4人での撮影。
寝っころがったりと、いろいろご苦労がございます ^^

最初に黄色いポロシャツで入ってきたのが、オモシロ消防訓練屋のよっしー。
全国区になった「強く押す」メガネをかけて登場!さすが。

なんと大ぶりのネックレスに、堂々とゴールドのたくらみマークをつけちゃったのは山下さん!

デザイナーの足利さんは、たくらみマークの包装紙を作ってお土産を持ってきてくださいました。
「祝・おたくらみ」ってイケてます〜。

一人だけ完全コスプレ!雰囲気ばっちり ^^

で、こんな写真を撮っちゃうカメラマンの小畑さん、すごかね!

タクラミストのはるか上をいく、ぶっとんだ和尚さんの講演では、実際にスラックライン体験も。
「必ずできる、うまくいく」にのせられたなおちゃんも最後はばっちり ^^

たくらみ屋のロゴを作ってくれた瀬戸さんのデザイン思考は、そのプロセスを聞くと、なるほど納得。最終的に、全て黄金比の構成になってることに感動!
だからどこにでも使いたくなるロゴマークになったのね ^^

「人生を愉しむ」ことをとことんされてる中村さん。
会社のスタッフさんが用意されたロゴ入りグッズが・・・アキラ100%のあのお盆・・・^^;
さすがにお脱ぎにはなられませんでしたが、、、続く ^^;;;

創発会は「今までにないもの創ろうよ」を合い言葉に、ワイガヤでアイデアを出し合います。

和尚さんも、おもわずこのおちゃめ顔 ^^

「とくいさんがずっとしゃべってた」
「ヤンヤンがずっとしゃべるから、負けじとしゃべった」
真相はいかに。はらさん教えて ^^

創発会やってる時に届いたお祝いのスパークリングワイン。でかっ!
うれしそうにプチプチをあける森本さん ^^

冷えてる〜 ^^

会の終了前に、記念撮影。にこやかですね〜 ^^

床の風船1,111個は、この後きれいになくなりました。
なるほど、映り込みをこんな風に利用するのね。かっちょいい〜 ^^

さて、交流会の始まり〜 ^^ ケータリング+持ち込みです。
F1で勝利の美酒で使われてるのよりもでっかいスパークリングワインの抜栓!
こんな大きいの、誰もやったことないから名和さん、まかせたよ ^^
ちょっと腰がひけてるんじゃない?^^ みんなも一歩下がってるし ^^

大岩さんが、餃子を振る舞ってくださいます。
餃子の「餃」は「食」+「交わる」。古くからお祝いなど、多くの人が集まる時の縁起のいいコミュニケーションフードなんだそうです。

そして、焼けたら争奪戦!! ^^

千恵さんのフラダンス。
美しい〜!エレガント〜!素敵〜!思わず見とれてしまいました。

この方もレコード持って踊ってます? ^^

おっとダンスと言えば、やっぱりヤンヤン ^^

スラックラインも自由に体験 ^^
さすがサーファー山口さん。

岩田さんも、いい感じ ^^
そうして、みな和尚さんのたくらみにはまっていく。。。^^

mimiさんは、たくらみケーキを持って来て下さいました。
チョコのプレートの下には、スポンジケーキがたくらみマーク ^^
で、しつこくポーズする米ちゃん ^^;

たくらみTシャツは、ご参加いただいた皆さまへのプレゼント。
USJの衣装などを制作する名和さんの会社で作ってもらった機能性Tシャツです。温度37度、湿度37.5%に保つそう。着心地満点です。

あの中村さんは、やはり会社のスタッフさんが作ってくれたというたくらみパンツをお披露目。
念のためちっちゃくね ^^;
そこまでやっちゃうか(楽しむか)感、半端ないです!回りも笑顔になること、間違いないもん ^^

そして、たくらみベースでの第1回たくらみフェスタは、終了したのでした〜〜 ^^

皆さんも、またたくらみベースに来てね ^^

写真撮影は「理念系映像集団」studio Fitさんでした ^^ 素敵な写真、ありがとうございました。
ここでは全員を紹介できなくてごめんなさい。
投稿者プロフィール

-
島根県生まれ。福岡県在住。株式会社バルーンポップジャパン 代表取締役。びっくり笑顔を作り、ファンを増やすお手伝いを行う。
CBA.世界公認バルーンアーティスト。スーパー風船先生。MG(MQ 戦略ゲーム西研究所認定 MG インストラクター。
スタートレックをこよなく愛する。耳が尖っているので自分はミスタースポック、トゥポル、トゥヴォックと同じバルカン人だと思っている(極秘)
得意料理は餃子(聞いてない?)
最新の投稿
セミナー2017.06.08セミナーレポート FUWACO バルーン×フラワーアレンジレッスン
イベント2017.06.02第1回たくらみフェスタ 写真で振り返り
イベント2017.06.01第1回たくらみフェスタのう・ら・が・わ ^^(演出編)
イベント2017.05.20第1回たくらみフェスタのう・ら・が・わ ^^(装飾編)
相談に答えない事業相談会
たくらみ屋の最も気軽な相談窓口です。こんな方に効きます。
・とにかく思考が整理されておらず、とっちらかっている。
・次の一手がわからない。
・問題がたくさんありすぎて、何からやっていいかわからない。

