TOC思考プロセスで根本問題を見つけます・たくらみ相談室

こんにちは(*^^*)

 

たくらみ屋マネージャー・勝矢和美です。

 

たくらみ屋の研修:指示ゼロ経営、TOC、MG、ビジネスデザイン、マイストーリー、ビジョンデザイン・・・

 

どの研修を通じてもそのゴールは指示ゼロ経営・自律型組織(自走する集団)です。

 

たくらみ屋が設立して3年たち、トップダウンの会社から自律型組織への変容が上手く為された会社には3つ要件があることがわかってきました。

シンプル会計×感性に届く言葉×未来・ビジョン

この3つの要件が全員で共有されていると自律型組織への変容は加速します。

 

●TOC思考プロセス:UDE(ウーディー)で根本問題を見つけます。

 

TOCで業務フローを書かれた会社さんは多いと思います。

 

・業務フローで可視化したことでボトルネックが解消されたり、環境整備が進んだ。早く帰れるようにもなった。現金も多く残るようになった・・・
けど、MQアップはしていないし、お客様への価値創造も出来てるように思えない・・・

 

・トップダウンではなくなったかもしれないけど、各自の考えで動くようになり、統制がとれなくなってしまった・・・

 

・頭ではわかっていても、やっぱりうちの会社はシンプルでないし、業界も複雑・・・

 

悩みが尽きない経営者・リーダーの方は3つの要件を確認してみてください。

 

・「シンプル会計で業績が見える化されていますか?」
・「あなたのなぜやるか?(WHY?)は社員さんたちに伝わってますか?」
・「会社の未来・ビジョンは見えてますか?そしてその未来に社員さんたちは参画してますか?」

 

この3つが揃えば必ず自律的組織への変容は加速します。

 

上記の中で問題が明確なら、それに沿った対策をお伝えします。

 

複数の問題が絡み合って見えるようでしたら、ひも解きながら根本問題の特定ができるUDE(ウーディ)がおすすめです。

1.困り事をどんどん付箋に書き出す。
2.付箋に書き出した困り事を精査する。
3.困り事を起こっていると思われる順番に並び替える。
4.根本問題を特定する。
5.根本問題がひっくり返ったら良い連鎖が起こりますか?

 

→ハイ!0.2秒で答えられると、OKです。
そして、全部の困り事が良いことに変換されて行きます^^

 

 

●シンプル会計①:MQ会計に決算数字を落とし込み、利益感度分析で次期を予測する。

 

 

3~5年の数字を見ながらその変動の要因をヒアリングします。

 

シンプル会計(MQ会計)に落とし込み、設備投資や増員、タイミングや意思決定がどう利益に繋がっているかを見ます。

 

利益感度分析でG(利益)=0:黒字化を試算

 

P感度(売上)、Ⅴ感度(仕入)、Q感度(数量)、F感度(固定費)でどの数字が影響力があるかや、アップダウンしやすいかを予測します。

 

※UDE(ウーディー)で根本問題の特定ができていると、利益感度分析も根拠のある予測ができます。

 

●シンプル会計②:日次MQグラフの活用

 

MQ(粗利総額)>F(固定費)

 

粗利総額が固定費を上回れば黒字、下回れば赤字。
これが共有できていると、社員さんが意思決定できます。

日次MQ(粗利総額)グラフは日々グラフを付け、見える化することで、社長や経理担当者、税理士さんの評価ではなく、現場スタッフさんが意思決定した結果を業績で判断できます。

 

月半ばでF(固定費)を越えると、残りは余裕になり、無理に数字を作る必要がなくり、次月、次期のための次繰り(未来への投資)ができたり、賞与の原資を作れます。

 

●感性に届く言葉:あなたの「なぜやるか」(WHY?)は伝わってますか?

 

たくらみ屋のセミナーは毎回、「なぜやるか?」からはじまります。

 

(「なぜやるか?」=ゴールデンサークルは世界で一番再生されている動画:TED・サイモンシネック氏のスピーチをご覧ください。)

セミナーそのものの、「なぜやるか?」も語られますが、講師自身の「なぜやるか?」も語っています。

 

会社の理念や目標をあなた自身の「なぜやるか?」の言葉に一度置き換えてください。

 

あなたの「なぜやるか?」はきっと子どものころの得意やこれまでの人とのご縁と関係していると思います。

その背景は聴いた人にとってもご自身の経験に結びつけられ、共鳴します。

頭で理解するからではなく、心が動くことで行動に繋がります。

 

ぜひ、あなたのなぜやるかを自分の言葉で語ってください。

 

※こちら、愛知県 板金加工 藤製作所 代表 三矢学さんの「機能美を追求する自律的集団化へのたくらみ」の「なぜやるか?」をブログにさせて頂きました。ぜひ、読んでください。

 

●会社の未来・ビジョンは見えてますか?そしてその未来に社員さんたちは参画してますか?

 

「会社のために働いている人はいません。自分の幸せのために働いています。」

指示ゼロ経営セミナーで米澤晋也さんが繰り返されています。

 

会社の未来は前述の思考プロセス・UDE(ウーディ―)で、困り事が反転し、良い事の連鎖が見えた時にも大まかに理解できます。

・利益が出る!

・ボーナスが増える!

・家が建つ!

・・・

これはこれで良いですが、全員が参画する未来のビジョンを描くことで、飛躍されたのは京屋染物店さんです。

ビジョンデザイン、未来年表を作成され、去年、パリで商談が決まり、ほかにも前倒しで達成されているものもあります。

 

●TOC思考プロセスで根本問題を見つけます・たくらみ相談室

「根本問題を見つける」のタイトルから「ビジョンデザイン・未来年表」は少し幅が広がりすぎてますが、自律的集団化へはスピードも大事です。

 

今、新コロナウィルスの影響で先が見えにくくなってます。

 

各自が状況判断出来る事。

リスクを最小限にし、変化に対応すること。

自律的組織化の足掛かりができていると柔軟な対応ができます。

 

【自律的組織の成立要件】

・シンプル会計

・感性に響く言葉

・未来・ビジョン

 

このどれかが欠けていると感じられた方、もしくは根本問題がわからなくてお困りの方はぜひ、たくらみ相談室にお問い合わせくださいませ。

 

メール・LINE、メッセンジャーでの対応は無料です。

 

ZOOMや対面でのご相談はたくらみ屋セミナーを受講されたことがある方は90分2万円、受講未の方は3万円(税別)となります。(受講未の方はタクラミスト2名で対応いたします。)

 

マネージャー・勝矢か懇意のタクラミストにお問い合わせくださいませ。

対面でのご相談場所は大阪・たくらみベースまたは、タクラミストそれぞれの本拠地になります。

 

タクラミスト紹介ページはコチラです。

 

【現場診断がご希望の方】
メッセージでまずその旨お伝えください。

●事前に、前述のUDE(ウーディー)による根本問題の特定と決算書によるヒアリングをいたします。
・過去3-5年年の決算書、業務フロー図をご準備ください。
*決算書の社外・開示が不可の場合、業務フロー図の作成がまだの場合はその旨をお伝えください。

●現場診断は業務フロー図や根本問題のヒアリングを元に、実際の現場を業務フローの順番に見学します。

タクラミストは「プロの素人」です。
セミナールームや会議室の机上では見えない制約を見つけます。

*「物理的制約」に関しては滞りが見つかり、流れの速度が上がると業績1.5~2倍は翌日から変わります。

制約の生産能力が向上した場合の次期の予測を利益感度分析で試算し、実行プランを作成します。

・内容に応じたタクラミスト、またはエージェント2名以上で伺います。
・時間は3-5時間
・費用は20万円~(消費税、旅費交通費は別途)

☆ ☆ ☆

今、働き方の潮流が変わってきています。
トップダウン型マネージメントから自律型組織化への変容を迅速にされたい方はどうぞお問い合わせくださいませ。

投稿者プロフィール

Kazumi Katsuya
Kazumi Katsuya
大阪市生まれ。西宮市在住。たくらみ屋マネージャー。秘密結社なのに、広報担当で、笑顔と安心の場創り担当。本業はImanimaru(イマニマル)販促サポーター。美活脳®マイストーリーナビゲーター/夢新聞講師(教育版、BMR版)/株式会社ソフトパワー研究所認定TOCジュニアインストラクター/教育のためのTOC国際認定取得。https://kazumi-katsuya.com/

相談に答えない事業相談会

1時間の無料問診で自己治癒力を引き出す「たくらみクリニック」

たくらみ屋の最も気軽な相談窓口です。こんな方に効きます。
・とにかく思考が整理されておらず、とっちらかっている。
・次の一手がわからない。
・問題がたくさんありすぎて、何からやっていいかわからない。